目覚せ笑顔で60代!!

まもなく50代。笑顔で60代を迎える為の日々を綴ります。

徘徊おじいさん

こんにちは、ryo-b です。

施設で働いていた時に新規入所されたおじいさん。

背が高く、性格は穏やかなおじいさんです。

確か、精神科を退院されてきたおじいさんだったように記憶しています。

薬の調整をして落ち着かれたので退院して、施設入所ということになりました。

 

新規入所の際には入所前に相談員が面談をして、その結果を事前情報として職員間で共有します。

事前情報には息子さん夫婦と同居されており、認知症の為の徘徊が頻回で年100回以上警察から呼び出されていた、とのことでした。

なぜか自動改札をくぐり抜け電車に乗って遠くまで行かれていたことも多かったようです。

ショートステイ利用時も外に出てしまいどこかに行かれたことがあったとか。

ご家族は本当に大変だったでしょう。

相談員が病院で面会をした際には落ち着いて車椅子に座っていたと…( おそらくベルトをしていたと思われます。施設ではできません)

 

そして私たちの施設に入所。

ご自分でスイスイ歩かれる為、車椅子は使用せず、歩行で移動し、普通の椅子を利用することになりました。

会話はあまり通じません。

表情は穏やかで笑顔も見られます。

ただ、やはり立ち上がることが多く、歩き回ります。

席に座っていただいてもすぐに立ち上がって動き始めます。

足を骨折したことがあり、ふらつくことがありますので、転倒リスクが高いです。

夜も徘徊がみられます。

何が、どの部分が落ち着かれての退院だったのか…

ご本人は何か目的があって動かれているのでしょう。

しかし、動きも早く、どこに行かれてしまうのかわかりません。

職員の人数がそろっている施設でしたら付き添うこともできるでしょう。

しかし、私たちは昼は1人で10人以上の方をみる時間が多く、それぞれのお部屋に入って介助をすることも多いです。

お1人に付きっきりになると他の方達の対応ができず排泄介助などが後回しになってしまいます。

夜は1人で20人以上をみる為、徘徊が始まると他のやらなければいけないことが止まってしまいます。

 

そんな状態が数ヶ月続きました。

そして、転倒。

骨折され入院。

認知症の症状も悪化してしまったようで、施設でみるのは無理でしょうとのことでそのまま退所になりました。

 

私が夜勤明けの日。

朝食後に徘徊が始まりました。

早番職員が対応すると他のことが止まってしまいます。

おじいさんと手を繋いでお話ししながら施設内を歩いたことがあります。

どこに行きたかったのでしょう…どんな景色が見えていたのか…

着ているシャツの首元にはお住まいの地域名と名字が書かれた名札が貼り付けてありました。

それだけいなくなっちゃうことが多かったんですね。

今はどうしているんでしょう…

介護職員に余裕がある施設ってどのくらいあるんでしょうね。

 

 

在宅介護 入浴介助 ユニットバス

こんにちは、ryo-b です。

私は以前、訪問介護の事業所でサービス提供責任者をしていたことがあります。

 

私が担当した方はある企業を創業された女性の方でした。

おそらく、私が通っていた時期もなにかの役職につかれていたように思います。

 

その方は別の地域から引っ越しをされてきました。

以前にも介護サービスを受けられていて、同じサービスをご希望されていました。

具体的には昼食の準備と入浴の介助です。

ご自宅の中ではご自由に動かれ、ご自分のことはご自分でできる方でした。

 

お住まいは外国人用に建てられたマンションとのことで、お風呂は浴槽が浅く幅が長いユニットバスです。

手すりなどはついていないので、浴槽の縁に取り外しができるタイプの手すりをつけてもらいました。

浴槽の底に座ってしまうと立ち上がりが大変になってしまうので、浴槽の中に低めの入浴用のイスを入れ、そこに座っていただきました。

当然、浴槽から体が出てしまうので、お湯をためても肩まではつかれません。

そこで、肩にタオルをかけ、上から湯船のお湯をかけたり、少し熱めのシャワーをかけていきました。

これはシャワー浴の時のやり方でもあります。

これで十分体が温まります。

 

ご利用者様にも「こうやってもらったのは初めて。温まった」と喜んでいただきました。

立ち上がる際には、手すりに捕まっていただき、私が両脇を支えて立っていただきます。

イスに座っているので立ち上がりがしやすいです。

 

入浴は清潔保持が目的のひとつでもありますが、やっぱりサッパリして気持ちがいいですよね。

今回は手すりをつけ、入浴用のイスを使用して、シャワー浴の時のやり方をプラスした入浴介助をしました、というお話でした。

入浴する方もお手伝いする方もできるだけ安全に、そして楽にできるよう福祉用具を使用したり、入浴介助の知識があるといいですね。

入浴方法も通常と変わらないものや、シャワー浴、足浴、清拭などいろいろあります。

ご利用者様の状態にあった方法で気持ちよく入浴していただきたいですね。

 

浴室用手すりのおすすめランキング

https://my-best.com/3965

ビーチ目の前 千葉県御宿 お手頃ホテル 【 サヤンテラス 】

こんにちは、ryoーb です。

先日、千葉の御宿に1泊2日で行って参りました。

宿泊したのは【 サヤンテラス ホテル&リゾート 】 です。

海が見えるホテルに泊まりたくて「 ビーチ目の前 」 とか 「 オーシャンフロント 」などで検索をかけ、お値段とロケーションで選んだのが【 サヤンテラス 】 でした。

千葉県の御宿がどこにあるのかもわかりませんでしたが

 

・海が目の前らしい

・東京駅から特急で行ける

・御宿駅から近い

・送迎あり(要予約)

・2食付きプランがありお値段が手頃

 

などが選んだ理由です。

お部屋のタイプを選んでいると、51平米の広いお部屋が残り1部屋。

思わずポチッとしちゃいました。

あとでキャンセルしてもいいし…

食事する場所を探したりするのも手間なので2食付きにしました。

 

〈 電車 〉

 

東京駅から特急で1本、1時間半弱です。

細かいことは直前でいいや、と思って2日前まで放置…

天気も悪そうなのでやっぱり送迎をお願いしたい、とあわててホテルにメールをしました。

 

もしかしたら特急券が安く買えるかもしれない、とJRの〈 えきねっと 〉で検索。

〈 えきねっと 〉から購入すると、自由席の特急料金よりも指定席の方が安い!

ポチッとしました。

切符を買ったはいいが、いまいち使い方がわからない。

どっかでピッとするのか、なにもしないのか…

結局は駅でなにかをすることもなく、指定された席に座ればOKでした。

自由席の場合は車掌さんの特急券のチェックを受けるようです。

 

〈 特急わかしお 〉に乗車。

京葉線のホームから出発です。

平日だったこともあり、車内は空いていました。

車内販売等はないです。

なんとなく海の景色を眺めながらの電車の旅になると思ってたら、緑の景色が広がっていました…

しかも、すごい揺れる揺れる…

想像とは全然違う電車の旅になりましたが、1時間半弱で御宿に到着。

小雨が降っていました。

送迎を頼んで良かった…

御宿駅はエレベーターやエスカレーターはなく、階段のみです。

足の不自由な方や荷物が多い方は大変かと…

改札には自動改札の機械が1台ありました。

改札を出るとホテルのロゴが入った車が待っていていくれました。

駅からホテルまでは5分くらいだったでしょうか。

車中でキョロキョロしながら買い物ができそうなところがないか探します。

ないですね…

セブンイレブンがありましたが、ホテルから雨の中歩いてくるのか…ヤだ…と思ってしまった😅

帰りに気付きましたが、駅前にドラックストアがあります。

ホテルに行く前にこちらで飲み物など買うと良いと思います。

 

〈 ホテル (    写真あり )   〉

 

ホテルに到着。

外観は古め。

中に入るとリゾート感あり気分が上がります。

リゾートっぽいワンピースを着た方がいらしたり、プールで遊んでいる方がいらしたり、外の雰囲気とは違いました。

チェックインの時間は15時ですが、早めにお部屋の案内をしてくださいました。

5階建ての4階のお部屋です。

お部屋の鍵はオートロックではありません。

部屋に入ると窓の外に海が広がっていました。

ホントにビーチが目の前!

窓を開けていなくても波の音が聞こえます。

こういうのを求めてたぁ〜と声が出ました 笑

ホントにテンションが上がりました。

サーフィンを楽しんでいる方達がいっぱい浮かんでいます。

すぐにズボンを履き替えて、サンダルで海に出ます。

ホテルからは海に出る為の出入り口があります。

ホテル建物の外の敷地内には大きくはないですがプールがあり、いくつかのテーブルやチェアーが置いてありました。

そこに座り、海を眺めながら過ごす時間は気持ちの良い時間でした。

 

お部屋は51平米の広いツインのお部屋です。

トイレ、お風呂、洗面台があります。

お風呂はタイルばり(?)で猫足タイプのバスタブです。

私はなんとなく使う気になりませんでした…

大浴場がありますのでそちらを利用。

使い捨てのスリッパ、部屋着がありました。

ベランダはありますが、狭いです。

ベットもTVもおっきいです。

 

大浴場は16時から24時まで。

地下にあります。

洗い場は3箇所。

シーズン中はきっと混むだろうなぁと思いました。

大きな湯船は気持ちが良かったです。

 

食事は1階のレストランでいただきます。

フランス料理。

レストランも雰囲気がいいですが、外では照明代わりの火が…素敵でした。

お魚、お肉を含めデザートまで6皿。

お魚は真鯛、お肉は鴨でした。

パンは4種類から選べました。

私はやわらかいパンを選びましたが、お肉のソースを付けて食べようとするとボロボロになってしまってクスクスのようになってしまいました…

食後は外のチェアーに座って波の音を聞きながらしばらくの間過ごしました。

風も心地よく気持ちよかったです。

海でお子様がいるご家族が花火をやっていました。

花火はホテルの売店で売っています。

売店はありますが、商品は少ないです。

 

朝食は7時から同じレストランでいただきます。

サンドイッチビュッフェとのことだったので、ご飯食べたいなぁと思いながら向かったら…

ありました、和食コーナー。

金目鯛のアラのお味噌汁、漬け物、納豆、焼き魚、しらすにとろろ…

十分です。

余談ですが、ホテルの向かい側に〈 白鳥丸 〉というお店があります。

お魚やお土産物が売っているお店で、食堂も併設。

お刺身定食などがありました。

8時から空いているので、ホテルの朝食を付けずに、こちらで食べるのもいいかも…

 

食後は海沿いを散歩しながら、月の砂漠のラクダの像を見に行き、写真を撮ってきました。

チェックアウトは10時。

帰りの時間を調べたら、10時台を逃したら次は12時台。

10時台の電車で帰りましょうということに。

帰りは駅まで歩きました。

20分くらいだったでしょうか。

帰りの電車は自由席が混んでいたようです。

昼には東京駅に到着。

ホントにのんびりと気持ちの良い穏やかな旅になりました。

また海に行きたくなったら候補に入るホテルです。

お部屋

お風呂

夕食 メニュー

朝食



 

お昼ご飯 巣鴨千石駒込 焼肉 【 肉匠 暖 】

こんにちは、ryo-b です。

先日、千石の焼肉屋さん【 肉匠 暖 】に行ってきました。

巣鴨駅、千石駅から徒歩圏内です。

私は駒込駅から歩いて行きました。

大通りから少し入ったところにあるお店です。

 

12時少し前に到着。

こじんまりとしたお店で、テーブル席は先客でうまっていました。

お一人の方が多い印象です。

お店の奥に厨房があり、その手前にカウンター席が2席ありました。

そちらに案内していただき着席。

 

ランチメニューは焼肉定食、チゲ定食、スープ定食にビビンバなどがあります。

焼肉定食 120g  1,280円 を注文。

和牛、牛タン、豚バラのセットです。

セットに牛タンが含まれていることが嬉しい。

お肉大盛り170g  1,680円 もあります。

サラダ、もやしのナムル、白菜のキムチ、タレがかかったお豆腐、ご飯、スープが付いてきます。

もやしのナムルとご飯はおかわりができます。

 

どのお肉も美味しい。

タレは透きとおったタレでした。

和牛のお肉につけて食べるとお肉が勝ってしまってお肉そのものの味がしました。

私はタレの味がついてるほうが好みなのでちょっと残念。

 

私が店内にいる間に何組もお客様が来店していました。

お肉の仕入れ値が上がったとお話しされていたので、近いうちに値上げということもあるかもしれませんね。

支払いは3,000円以上でカード払いOKだそうです。

 

 

肉匠 暖 - 巣鴨/焼肉/ネット予約可 | 食べログ

焼肉定食120g 1,280円

 

お昼ご飯 白山駅・本駒込駅 台湾料理 also ( オルソー )

こんにちは、ryo-bです。

 

今回は東京都文京区白山にある台湾料理のお店 【 also   オルソー 】さんです。

 

普段は自炊をしておりますが、無性に外食がしたくなる時があります。

調べて調べてこちらのお店にしました。

私は台湾好きで、1人で1泊2日の台北旅行に行くことも多かたっです。

コロナ前の話…

 

ルーロー飯は脂身が苦手なので積極的に食べることはないのですが、こちらのお店は煮込んだ鶏肉のジーロー飯がありました。

ジーロー飯があるのがここのお店を選んだ1番の理由です。

 

場所は都営地下鉄白山駅東京メトロ本駒込駅からそれぞれ歩いて数分の場所です。

初めて行く時は迷うかもしれません。

地図を見ていたにもかかわらず、私は逆の方向に歩いていました。

 

大通りからちょっと入ったところにある、とても可愛らしい外観のお店です。

口コミを見ているとランチも満席になることが多そうな投稿が多かったので、開店時間を目指して行きましたが、20分ほど過ぎてしいました。

ランチは開店時間のみ予約ができるようです。

 

1階と2階に席があります。

私は1階のカウンター席に座りました。

男性店員さんがとっても個性的な方でした。

 

注文はスマートフォンから。

店内でQRコードを読み取ります。

ちなみに支払いもスマートフォンからになります。

店内wifiありました。

 

ワンタン&ジーロー飯のセットにしました。

ワンタンがおすすめのようです。

プリップリっでホントに美味しい。

ジーロー飯はよく煮込まれたホロッホロの骨付きの鶏肉が数本ご飯の上にのっていました。

優しいお味でホントに美味しいです。

量は多くないですが、ワンタンも付いてるのでお腹は満たされました。

 

他にも食べたいメニューがあったのでまた行きたいです。

近くに大学があるので時間によっては混むのかもしれません。

 

also

https://also-taiwanese-restaurant.business.site/

 

 

 

 

 

 

 

 

実家通い トイレの尿漏れ対策 ペットシート

こんにちは、ryo-b です。

 

先日、実家でトイレに入ったら臭いが…

おしっこの臭いがすごいしたんです。

臭いの元はどこだろうと探ってみると、布製のスリッパでした。

便座のまわりには新聞紙が敷いてあります。

 

父は利尿剤を服用しています。

その為、トイレの回数が多いのです。

トイレについては母の懸念事項であることは知っていました。

 

そこでまず、布製のスリッパを変えることにしました。

ゴム製のサンダルを2足買ってきて、汚れたら交換。

汚れたほうのサンダルは洗って干せばOK。

 

便座まわりに敷いている新聞紙は濡れたまま放置していると床にくっついてしまいます。

そこでネットで検索。

トイレの尿漏れやハネの話題は雑誌などでよく目にするので、なにか答えがあるかもしれないと思いました。

ブログや記事を読んでいると、ペットシーツを使っているものがいくつもありました。

なるほどぉ!

犬や猫などのペットを飼ったことがないので、全然頭に浮かびませんでした。

 

母が使ってくれるかわからないので、とりあえず100円ショップで10枚入りのものを買ってきて、便座まわりに敷きました。

思っていた通り母は「 新聞紙でいいよ。もったいないから 」と言っていましたが、ペットシーツの上に新聞紙を敷いておけば床にくっつかないでしょ、ということで試しに使ってもらいました。

 

数日後、実家に行き感想を聞くと「 いいね 」とのこと。

ホームセンターに行き、お手頃価格の大容量入りペットシーツを購入。

「 そんな高いものじゃないから使ってね 」と母に言いましたが、ペットシーツをまめに交換している様子はなく、あまり減っていません。

ペットシーツの上に新聞紙を敷いているので、そんなには汚れないのかも。

そこは細かいことは言わず、母のやり方でいいかなぁと思って口出ししないことにします😊

 

トイレにペットシーツ、使えます!

実家通い 父よ どこに行ったんだ

こんにちは、ryo-b です。

 

父の妹が自転車で3、40分ほどのところに住んでます。

以前は父1人で行くことができていました。

いまは、記憶があやうく1人では辿り着けません。

 

先日、妹のところに行きたいと言ったそうです。

私が動ければ一緒に行くのですが、その日は母しかいませんでした。

妹に連絡し、行き方を聞いたそうです。

 

そして2人で自転車で向かったのですが、母の行く道と父の記憶に残ってる道が違うらしく、父は1人自分の思う道に行ってしまった…

 

母は妹の家に着き、父の到着を待ちますが、待てど暮らせど姿を見せない…

妹と妹の娘が自転車で探しにでてくれました。

が、見つからない…

しょうがないので、母は1人家に帰り、父の帰りを待ちます。

オロオロする母が目に浮かびます…

 

そんななか、父が帰ってきました。

スーパーで買い物をして…笑

どれだけ母が怒ったか…想像できます 笑

 

次の日、妹と妹の息子が来てくれたそうです。

「 もうお兄ちゃんわー!! 」と何度も何度も言われ、父は何度も何度も頭を下げて謝っていたそうです。

 

終わりよければすべてよし😊

自転車でスーパーに行くことが日課になっている父。

私はいつも言います。

「 どこにでも行っておいで。ちゃんと帰ってくればいいから 」って。

携帯もスマホも使えない父。

自転車にGPSでも付けようかしら、と考えたできごとでした。